習い事

【小学校で英語教育が始まる】早期教育(4.5歳)で英語を習うメリットとデメリット。

最近人気が急上昇している習い事に英語教室があります。

長女の学校では2018年から小学校3年生でも英語の授業が始まっているようですが、習い事としての英語ってどうなんでしょう。

2020年からは本格的に英語教育が始まります。

メリットや習い始めに最適なタイミングなど、英語教室を検討している人はぜひ最後までご覧ください。

 

 

英語の授業が本格的に始まる。

2020年から5.6年生だけでなく3.4年生も英語の授業が始まります。

先駆けて2018年から授業を開始している学校もあります。長女も3年生から英語の授業が始まっています。

 

そんな事情から、幼児さんや小学生で英語を習い始める子どもが急増しています。

 

ケイコとマナブのアンケート調査でも子供に行かせたい習い事ランキングの1位はスイミング 2位が英語教室 3位がスイミングとどんどん順位をあげているのです。

 

周りのママさんたちの話を聞いても英語教室の人気が急上昇していることがわかります。 

英語を早くから通わせたいと思うご家庭の傾向。

保護者さんが英語で苦労していると子供には早く英語を勉強させたいと思う傾向にあります。

 

自分が英語が苦手だから子供には苦労させたくないと思うのでしょう。

 

私自身は英語教室に通わせたいと思うことは少ないのですが、子供たちが希望すれば出来るだけ支援したいと思っています。

 

でも、せっかく習いに行くなら忙しくなる小学生よりも前の段階で行かせてあげたかったです。

 早いうち(幼稚園児)から通うメリット

  • 飲み込み・吸収が早い。
  • 恥ずかしいさがないのでしっかり発音をすることが出来る。
  • 耳がいいので『L』と『R』の音の違いが聞き取れる時期。
  • 歌やダンスと一緒に勉強出来てゲーム感覚で楽しめる。
  • 興味の幅は広がる。
  • 幼稚園児は習い事を始めるのに最適な時期。

 

幼稚園児は習い事を始めるのにピッタリな時期です。なんでも自分でやりたい・チャレンジしたい気持ちが芽生えます。その時期に英語教室はピッタリ。

 

英語を書いて覚えるのではなく、ダンスや歌、ゲームをしながら英語をマスターしていきます。

 

小学生以上になると、大きな声で発音したり、ダンスや歌を歌うのは恥ずかしがったりします。恥ずかしがることではないと思うんですけど。

 

 また1歳から3.4歳くらいまでは『L』と『R』の音の違いが自然に聞き取ることができ、さらには自分も発音すること出来ます。

 

英語教室に通うことで『耳』を育てることが可能となります。

デメリット。

  • 飽きやすく嫌になるのも早い。
  • 覚えるのも早いが忘れるのも早い。

3.4歳くらいの子供は自分から『通いたい・習いたい』といってもすぐに飽きてしまいます。しかし、途中でやめてしまうとすぐに忘れてしまって元通り。

 

長く通わせるためには保護者さんの根気のある説得が必要になります。

 

小さい子を通わせるための英語教室を選ぶコツ。

  • 先生は日本人?外国人?
  • 幼稚園児でも楽しく通える。
  • 先生のお人柄。
  • 母親は一緒にいるのか、預けるのか。
  • 教室に危険なものはないか。
  • 通いやすい立地。

小さい子を通わせるということは、小学生を通わせるよりもしっかりと教室を選ぶ必要があります。

通学よりも手軽に。お家でできる英語学習。

うちは3歳からこどもちゃれんじEnglish|しまじろうの英語教材を受講していました。

 

その前にこどもちゃれんじをしていて、しまじろうくんが大好きだったのでとても食いつきがよかったです。

 

毎週通うことが難しいというお母さんの気持ちも分かります。

兄弟・姉妹がいればなおさらです。

 

そんなときには通信教育で英語を聞かせることはとてもメリットのある事だと思います。

 チャレンジタッチを受講中の長女・次女は【進研ゼミ小学講座】 の英語講座をオプションで付けてほしいと懇願しています。

 

   

「ディズニーの英語システム」 も人気です。小学4年生の英語天才キッズが両親ともに英語がしゃべることが出来ないのにこの教材で英語をマスターしたという特集を見ました。

 

小倉優子さんなど、教育熱心なママたちもこぞって愛用していますし、末っ子様に、一度資料を請求してみたいと思います。

 

今ならサンプルでお風呂で使えるABCポスターもついていますよ。

英語が一番上達する一番のコツ。

それは、お母さんと一緒に楽しく勉強できること。

 

子供たちの習い事・勉強に興味を持ち一緒に大きな声で英語を話してみましょう。

 

『今日何習ったの?』と聞いた後に『グレイト!』や『グッジョブ!』と言ってあげることで『ママすごい!』とか『自分ももっと英語をしゃべりたいな』という気持ちになります。

 

英語教室以外では一切しゃべらない状態だと、1週間であっという間に習ったことは忘れてしまいます。毎日少しでもDVDやCDを使って英語の言葉のシャワーをあびせるようにしましょう。

通信教育も念頭において検討してみてくださいね。

 

 こんな記事を書いています。

www.ikujitte.work

www.ikujitte.work